老人の転倒問題に遭遇して。

takiguchi

2019年03月05日 18:44

身近なところで、突発ハプニングが発生しました。
健康、安心住宅を心掛けしているにもかかわらず、
建物内で、高齢者の転倒事故が発生してしまいました。

実家でケアマネジャーが付き添っていたにも関わらず
残念な事態に、複雑な思いです。
介護にあたる、ケアマネジャーさんの責任は、問うつもりは
ありません。でも、残念な事態に、住宅現場の監理者としては、
考えさせられる転倒事故でした。

87歳の母親が、転倒骨折。主治医の先生から、説明を受け
骨がもろくなっているのが原因とか。
輸血も行なわれていました。

老人の転倒事故は、結構多い様で、大きな転倒骨折は、寝たきり状態に
進んでしまうケースが多いらしく、今後のリハビリ計画が、かなり、重要で
あるとの指導を受け、傾向と対策に迫られています。






関連記事