土地の判断に 諺 (ことわざ) を参考にしてみる。

カテゴリー │季節

見学会の際に、土地の質問を受ける場面に遭遇しました。

土地利用についての質問です。

与えられた状況がはっきりしてなかったので、思いつくまま
回答しました。

建築に限らず、日本には、いろんな諺 (ことわざ) があります。

こんな諺は、ご存知でしょう。

物事が順調に進まず  『八方塞がり』 よく耳にします。
この言葉の意味は、九星気学を学んでいくと良くわかります。


今回は、昔から言われている土地状態に遭遇した質問。

『宮前・寺横の建築』に関する質問でした。

今回は、自分の信念をズバリ申し上げました。

良かったのか、悪かったのか。たぶん困惑された事でしょう。

皆さんも調べてください。

いろんな意見が出てくるはず。

今回は、総合的にアドバイス申し上げました。

生年月日を伺い、土地形状・方位・を補助資料とし、分析

いろんな事が見え隠れしてきました。

土地の所有者がかなり替わっているようでした。

閉鎖登記簿謄本の指南もさせていただきました。

いろいろな点と点が線となって繋がり、何か見えてくるものが

ありました。




土地に関する判断は、コンサル会社がいろんなアドバイスを

してきます。お勧めしたい事は、まず自分の足で歩き、情報収集して

そこからスタート。大切な事です。

土地の字名も、すごく参考になります。

〇山 〇島 〇川 ・・・・ 

昔から言い伝えられた言葉 諺 (ことわざ) には、無視出来ない

ものもあります。



ホームページは、こちらです。

http://www.takiguchi.net/







 

完成見学会 プロカメラマンに指導を仰ぎ写真撮影

カテゴリー │イベント

見学会の終盤。取材用の写真撮影に入りました。
完成建物の写真撮影。プロのカメラマンさんにくっつき
指導を仰ぎながら、勉強を兼ね、同時撮影してみました。


本日は、天気が雲っていて、天空の碧が、少し弱かった。


手造り家具の七変化をご覧下さい。
テーブルバージョン。


テーブルがなんと、座卓に変身する仕様になってるんです。

これには、立会いした皆さんが感動。
本日ご来場の工事中のお施主様。早速注文依頼がありました。

家具は、一生ものです。気に入ったものを使いたいですね。
9/28(日) 見学会 2日目開催します。

勉強になる現場となつています。
どうぞ、ご覧下さい。

詳細内容は、こちらをご覧下さい。
http://www.takiguchi.net/content/files/20140919-081412.pdf

〒433-8104
浜松市北区東三方町447-10
瀧口建設株式会社
電話 053-438-5388
窓口 090-1729-5388  橋本孝次











 

シークレット見学会開催します。テスト撮影をどうぞご覧下さい。

カテゴリー │イベント

週末 9/27(土) 9/28(日) 完成見学会開催します。

今回は、折込チラシはありません。
ネット上だけの告知見学会となります。
建物に、ご興味の皆様に、公開致します。
お施主様のご厚意による、一般公開
どうぞ、ご来場ください。

***** 参野町 シークレット完成見学会 *****

日程 9月27日(土)28日(日)
時間 10:00 ~ 17:00
場所 浜松市南区参野町 298 番地

見所ポイントです。


■ 和室 天井に埋め込み照明を設置しました。


■ メイン玄関の横に、サブ玄関があります。


■ LDK 対面キッチン。 食卓テーブルは、オリジナル作成です。


■ アクセントバネル設置してみました。


■ テレビボードには、エコカラット設置

詳細内容は、こちらをご覧下さい。
http://www.takiguchi.net/content/files/20140919-081412.pdf

〒433-8104
浜松市北区東三方町447-10
瀧口建設株式会社
電話 053-438-5388
窓口 090-1729-5388  橋本孝次

お施主様のご厚意によって、計画された、またとない
完成見学会です。建物は、片流れの大きな屋根に
10キロワットの太陽光を搭載。

外壁廻りと天井部には、発泡ウレタンの断熱施工。
(スーパーウォール工法を採用しています。)
また、空調システムが365日24時間作動して、
室内の空気状態は、心地よいです。

花粉フィルター設備され、アレルギー体質のお子様には最適です。

自然素材もふんだんに使用されており、桧の香る
地域ブランド住宅『ひのきの家』
住宅を検討されています皆様にとって、幾つかの視点
から参考となる仕様内容になっています。


ホームページは、こちらです。
http://www.takiguchi.net/
イエタテからの案内は、こちらをご覧下さい。
http://www.sumailab.net/takiguchi/event/12933.html
マイベストプロ静岡は、こちらです。
http://mbp-shizuoka.com/takiguchi/seminar/839/


皆様のご来場 スタッフ一同 お待ち申し上げます。
子育て世代の方には、必見の建物になっています。お得




 

吹き抜け空間に、飾り付け 追い込みです。

カテゴリー │今日の写真SW

木工事が追い込みです。ストリップ階段
見せる階段。いろんな仕組みを考えました。
完成したら、写真公開しますね。

鈴木邸 階段
お友達がいっぱいの御夫婦です。会話がいっぱい生じる大空間

鈴木邸 棚
テレビキャビネットを現地施工してみました。
壁面には、木のデザインバネルを使用してみました。

鈴木邸 石
石屋さん登場してもらい、飾り台の原型ができあがりです。
今回の内装工事は、コーディネーターさんが入りました。
内装仕上げが、完成が待ち遠しい状況です。

完成見学会のお知らせ

週末の9/27(土)28(日)参野町にて、見学会を行います。
今回は、シークレット見学会。チラシは、入りません。

スーパーウォール工法による高性能住宅。
長期優良住宅 地域ブランド『ひのきの家』 耐震等級3
見所満載の現場です。お施主様の御厚意による見学会
どうぞご来場ください。
http://www.takiguchi.net/content/files/20140919-081412.pdf
http://www.takiguchi.net/info/17.html

同時開催で、暮らしアップフェア 行います。
①どろ団子作り
②お菓子のつかみとり
③唐揚げ 大吉
➃おむすび
⑤くし団子
こちらは、トクラス ショールームが会場です。
http://www.takiguchi.net/content/files/event/0928001.pdf
http://www.takiguchi.net/info/14.html

ホームページは、こちらからどうぞ。
http://www.takiguchi.net/





 

夜景に照らされて、キッチン工事仕上げ

カテゴリー │砂山

日が落ちるのが早くなりました。
6時半で、この状況です。現場では、キッチン工事の終盤。
現場の状況を確認しつつ、夜景撮影してみました。


砂山の現場は、3棟が近くに続いており、3つ目の現場です。
夜景撮影、シャツターがおりず、どうにかフラッシュ無しです。


砂山町の現場 キッチンセット設置完了しました。

今回のキッチンは、鏡面仕上げの扉が印象的で、
蛇口が話題の 『ほうきシャワー水栓』 
テレビで宣伝だいぶされていますね。
自分にとっても、興味ある新商品です。 TOTO商品
終盤の飾り付け作業に着手しました。





 

静岡にてオーバーナイト研修

カテゴリー │SW

昨日午後より、静岡にて研修出張でした。
泊まりがけの深夜までに至る勉強会。汗
テーマは、今後の建築業界を見据えた決意表明

ハードな1日でしたが。新しい目標設定が出来、今後の行動計画に
目標を与えられトンネルの先に明かりが見え隠れしています。

就寝中の真夜中に全員集合をかけられ、寝た子が起こされた曲面。
思い起こせば、大学時代。夏の合宿こんな場面あった様な。

短い時間であっても、各々感じるものを感じ、反省し
我が身を振り返る時を与えられました。
苦しければ、立ち去れば良い。やめてしまえば良い。
貴重な時間を費やし、現在の状況を打開するために集合した。
それなりの目標があるから、今現在出来ることにチャレンジしている。

同じ方向を向いているか。
任侠道の世界です。




タグ :SW


 

住宅相談会 土地相談受け付けます ビデオ解説付き

カテゴリー │イベント

住宅相談会 『狭い土地に建つ住宅を考える』
無事終了しました。
ご来場の皆様、参考となりましたでしょうか。
今回は、敷地条件の厳しい建物にて、土地の相談会でした。



午前中の空いた時間に、土地のご相談案内ビデオ撮影チャレンジ
してみました。icoi不動産 担当の宅地建物取引主任者 松下さん。
テイク3で、なんとか、まとまりました。



定期的に開催予定しています。不動産業者とのコラボ
有意義に、ご活用くださいね。



モデル住宅の前では、マンションの解体が始まり、まるで戦場です。


ご来場のお客様には、その場で、ホットな不動産情報のご提供が
可能な体制を整えjました。

土地に情報につきまして、一般公開されていない、ホットな生土地情報も確保されています。
何なりと、問い合わせください。ご紹介させていただきます。
http://www.takiguchi.net/contact/






 

住宅相談会 『狭い土地に建つ住宅を考える』

カテゴリー │大工村

このところ、土地相談が増えてきています。
土地売却。土地購入。土地に合うプラン依頼。
いろんな場面を迎えています。

今回、icoi不動産の営業支援を受けること決まりました。
土地に関する相談を受け付ける事になりました。
冨永邸 イベント



■土地を売却したい。
■土地を購入したい。
■土地の有効活用。資産運用したい。
■土地の相続税対策をしたい
■厳しい土地条件に、建物を計画したい。

土地に関する相談を受付します。

住宅相談会『狭い土地に建つ住宅を考える。』

日程 9月15日 月曜日 敬老の日
時間 10:00 ~ 16:00
場所 浜松市中区砂山町 214番地
連絡 浜松市北区東三方町 447-10 瀧口建設株式会社
    電話 053-438-5388  現地 090-4119-0518/瀧口



詳細は、イベント告知をご覧下さい。

ホームページ イベント告知
http://www.takiguchi.net/info/15.html

イエタテ イベント情報
http://www.sumailab.net/takiguchi/event/12718.html

マイベストプロ静岡 イベント告知
http://mbp-shizuoka.com/takiguchi/column/8397/




 

リクエストにお答えして、堀座卓を造ってみました。

カテゴリー │住宅ひのきの家

今回の建物は、シルバー世代のお客様。ご要望にお答えして
一つずつ、難所をクリアー。全体像が、見えてきました。

お客様は座っての生活が多いとのことで、掘りごたつ風に、
床を堀座卓。希望が出ました。試行錯誤して、床材をそのまま、
天板に使用堀座卓を使用しない時には、床下に脚を収納。
床はフラットな状態になります。



出来栄えが良くて、感心しました。商品価値バッチリあります。
手造り感があって、一生ものの家具として、生命が宿りました。




階段手すりには、ちょっとした工夫をしてみました。
ありきたりの、丸棒手すりはやめ、指定加工して、手すりを設置
してみました。握り感が、ググッときます。



難しい箇所に、ハンガーパイプ。化粧板に、ゆとりの加工を施し
こんな、なりました。カーブ曲線がなんとなくいい感じ。

週末には、新聞折込決まりました。
『建物間口2間半 狭小間口建つ住宅』
こちらは、期間限定の一般公開。
浜松駅近くですので、駅方面お出かけの際には、お立ち寄り
ください。
http://www.takiguchi.net/content/files/modelhouse/house1.pdf





 

水と健康を考える。『水素水』 使用開始しました。

カテゴリー │イベント今日の写真大工村

健康の鍵は、水の中にあった。
美味しいだけの水から体に良い水へ


この度、大工村から、『水素水』解説を受けました。
興味は、持っていましたが、接点がなく、わからないままでした。
薬事法の関係がありますので、言い切ることはできませんが
少なからず、効果を見込まれる『水素水』です。

簡単な試験で、効果を確認できました。

茶葉を水素水につけると、美味しいお茶になりました。
米のとぎ汁としても効果確認できました。

体のサビを取り除くイメージがあるようです。
簡単な公開実験をご披露することが決まりました。



『水素水』公開実験行います。
■日程   9月28日(日)
■場所   トクラス ショールーム
       浜松市中区中沢町 70-11
■時間   9:00 ~15:00
■予約制  人数に限りがあるので、ご予約受付しています。
       お申し込みください。
■問合せ  053-438-5388  瀧口建設㈱
       メール問い合わせは、こちらからどうぞ。
       http://www.takiguchi.net/contact/


こちらは、自宅で、冬眠していた、『水素水 製造機』
少しずつ、継続して、飲料にすると、良いようです。

使用開始3日目。腹回りのメタボ感が、微妙に変化し始めました。





 

壁にお飾り moon (つき)をイメージしてみました。

カテゴリー │夢ハウス


寝室の壁に、テレビボードを設置して、何か足りないなと
思い、ご提案で、装飾かざりを取り付けてみました。

ムーン

三日月をイメージして、大小2つの moon
どんな使い方に、なるんでしょうか。

棟梁と、打合せしながら、設置しました。
終えたら、見学者が、ぞろぞろ。やっておいて良かった。





このテレビボードも面白い。市販されてません。オーダーしました。
上部収納も、驚いてしまう。いい感じ。
一生ものの造り付け家具。使う程に、アジが出てくる予感。






 

桐の部屋に桐タンスを造ってみる。

カテゴリー │夢ハウス

現在進行中の砂山町現場に、桐の部屋を作ってみました。
ウォークインの桐収納部屋
室内が、桐タンスみたいな感じです。

部屋の中に入ると、空気感が違うのが解ります。


プラスして、桐の部屋に、桐タンスを作ってみました。
オリジナル桐づくしです。

皆さんご存知ですか。
桐は、燃えません。火がつきません。
耐火金庫の中に、桐のお札収納。理にかなっています。

桐は、産業廃棄物として処理しなくては行けません。
タンスの材料として使用するのが多いですが、建築材料としても
素晴らしいものがあります。

床暖房を検討されている皆様には、床に桐材。
建築士の間では、かなり注目されている使用方法です。
今回、砂山の現場では、桐材を床に使用しています。
体感できますので、ご見学お勧めします。


知っ得情報です。




 

リセット住宅。施工事例アップしました。『大規模改修工事』ホームページ施工事例掲載です。

カテゴリー

大規模なリフォーム工事でした。無事終了して、施工事例として
ホームページに載せることができました。
9月18日には、『住まいラボ』改めイエタテから、フリーペイパー
秋号に、リフォーム特集として掲載が決まっています。



プロカメラマンによる写真撮影は、こちらからご覧下さい。
綺麗に写真撮れています。完璧です。



耐震診断&建築のプロが 築35 年の家を大規模改修!!

施工事例は、こちらからどうぞ。
http://www.takiguchi.net/works/5.html

今回の工事には、『リセット』というkey ward がありました。
築年数35年。建物は、診断結果、脆弱でした。
また、断熱材が全く入っておらず、寒くて暑い住宅でした。
また、遠州地方独特の伝統的、田の字型住宅でした。

① 精密診断の結果、HKS制振ダンパーによる耐震性をリセット
② デコスドライ工法による、断熱性能をリセット
③ 間取りを使いやすく、住宅プランをリセット

以上の内容で、建物の住宅性能アップに成功し、まるで新築の
ように、住宅が蘇りました。

瀧口建設の新しい分野。大規模改修工事。
住宅性能アップににチャレンジ。リセット住宅への取り組みです。

マイベストプロ静岡 新しいホームページで、再出発
会社案内をコラムで書いてみました。
http://mbp-shizuoka.com/takiguchi/column/8318/





 

大きな吹き抜け空間 ストリップ階段 設置完了しました。

カテゴリー │SW

砂山町で工事中の建物。吹き抜け空間に、階段つきました。
今回は、ストリップ階段。表情豊かな、演出効果のある階段

ストリップ階段

木工事は、追い込み終盤に入っています。
仕上げ材をメーカーから幾つか取り寄せ
仕上げタッチに、ひと工夫を考えています。

大空間スペースに、幾つかのご提案が散りばめてあります。
どんな色に染まっていくことでしょう。

お施主様と現場で3時間近く、試行錯誤しました。
今回の建物は、一般公開されてます砂山モデルハウスの近くです。
完成建物と並行して、ご案内しています。
どうぞ、お問い合わせください。
ご案内させていただきます。
建物は、スーパーウォール工法となっています。



ご案内ビデオは、こちらです。
http://mbp-shizuoka.com/takiguchi/column/8240/











 

2014年  遠州灘 潮見坂 地引網 思い出のフォトグラフ

カテゴリー │イベント

8月31日 日曜日 夏休みの最終日、遠州灘 県境の潮見坂で
地引網大会を開催しました。暑くもなく、地引網にとっては、天候に
恵まれ、良き日取りとなりました。


小さなお子さんも、楽しまれました。
良い思い出となって、記憶に残ることでしょう。


今年の釣果は、あじ。鯖。が多く 、賑やか状態でした。
岸に、あじ、鯖大群が、よっていました。


なんと、『たつのお年子』網にはいり、生きたまま、お持ち帰り。
これは、貴重品ですよ。お宝。大切に飼育してくださいね


子供だけでなく、お客様も、大変喜ばれた地引網でした。


人力で引く地引網。疲労感が心地よいです。達成感がありますね。


お子さんも、大人に混じり、よいっしょ。手が痛いんだよね。
でも頑張る。


網入れ、出撃風景。自然相手の地引網。命懸けの出漁です。


参讃会 もくもく広場 として、サッシ屋さん。うぐいす屋さんの
ご協力をいただきました。支店長の後ろ姿。風格が出てきましたね。


最後に、全員で集合写真。今回の参加者 153名 今回で、3年連続
の地引網皆さん楽しんでいただけたでしょうか。風は、夏から秋色に
移りかけているのを強く感じました。地引網イベント。皆さんお疲れ様
でした。ご参加の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

モデル住宅 オープンのおしらせです。
http://www.takiguchi.net/info/12.html
マイベストプロ静岡 コラム追加更新しました。
http://mbp-shizuoka.com/takiguchi/column/8318/