2019年04月21日09:20
介護に直面して≫
カテゴリー │介護
87歳母親の介護に直面しています。
明るい性格の母親ですが、認知症を発生し、要介護の状況に至っています。
まさか、このような状況になるとは、想像できませんでした。
兄弟4人。特に姉妹が連絡を取り合い、対応をしてくれています。
この様な場合は、女子力の強さをひしひしと感じています。
男は、だめですね。手を出すことが、出来ません。

母は、まさに昭和の女性です。
表に出てくることはせず、ひたすら、裏方で、父親の支えとなって生き抜いて
来ました。その父親も、一線を退き、余生を自宅で過ごしている状況です。
介護の為に、新しい病院に移ったのを確認して、夫婦して、見舞顔出しに出向きました。
そこで、新たな、認識をした次第です。
介護病院には高齢化社会の縮図 闇の場面を直視することになりました。
介護ケア受けている入院患者が、かなり多くて、まかなう側の病院関係者が
かなり少ない人数である衝撃を受けました。
入院患者は当然治療にあたり大変な状況は、理解できますが、治療する側の
病院関係者の精神状態は、大丈夫なのかと心配になるほどの光景を目にして
しまいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
家族であるいじょう家族で、介護にあたるのが、筋です。
でも一線を越えて、家族対応が、難しくなってきた状況下においては、病院専門チームに
依頼するのも、致し方ない現実です。
住宅に携わる者として、要介護住宅の為に、対応工事を依頼されるケースが多くなって
来ている現在。家族の中で、要介護者をかかえて、ご家族の想いを初めて知った気がします。
介護者にとって何を優先的に考えてあげなくてはいけないか。
私も、あと20年くらいすると、同じ立場の人間になります。
現実を逃避する事無く、本人にとって、最善な事は、なんなのか。
家族で初めて要介護の母親をかかえて、大きな衝撃を受けています。
母親には、長生きをしていただき、一刻も明るい表情を取り戻していただきたいと思います。
お母さん。
明るい性格の母親ですが、認知症を発生し、要介護の状況に至っています。
まさか、このような状況になるとは、想像できませんでした。
兄弟4人。特に姉妹が連絡を取り合い、対応をしてくれています。
この様な場合は、女子力の強さをひしひしと感じています。
男は、だめですね。手を出すことが、出来ません。

母は、まさに昭和の女性です。
表に出てくることはせず、ひたすら、裏方で、父親の支えとなって生き抜いて
来ました。その父親も、一線を退き、余生を自宅で過ごしている状況です。
介護の為に、新しい病院に移ったのを確認して、夫婦して、見舞顔出しに出向きました。
そこで、新たな、認識をした次第です。
介護病院には高齢化社会の縮図 闇の場面を直視することになりました。
介護ケア受けている入院患者が、かなり多くて、まかなう側の病院関係者が
かなり少ない人数である衝撃を受けました。
入院患者は当然治療にあたり大変な状況は、理解できますが、治療する側の
病院関係者の精神状態は、大丈夫なのかと心配になるほどの光景を目にして
しまいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
家族であるいじょう家族で、介護にあたるのが、筋です。
でも一線を越えて、家族対応が、難しくなってきた状況下においては、病院専門チームに
依頼するのも、致し方ない現実です。
住宅に携わる者として、要介護住宅の為に、対応工事を依頼されるケースが多くなって
来ている現在。家族の中で、要介護者をかかえて、ご家族の想いを初めて知った気がします。
介護者にとって何を優先的に考えてあげなくてはいけないか。
私も、あと20年くらいすると、同じ立場の人間になります。
現実を逃避する事無く、本人にとって、最善な事は、なんなのか。
家族で初めて要介護の母親をかかえて、大きな衝撃を受けています。
母親には、長生きをしていただき、一刻も明るい表情を取り戻していただきたいと思います。
お母さん。